2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 garagejandb 雑記 修理ウィークです ツーリングが終わってひと段落...とはいきません。故障は待ってくれませんからね。少し混みあっていますのでご予約はお早めに...。 リヤがリジッドアクスルのスポーツカーが主流だった時代にTR4aは独立サスを装備したエレガン […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 garagejandb 雑記 Mk-Ⅲ日英ディーラー車仕様を製作中 去年ご成約頂きましたお車をMk-Ⅲディーラー車仕様にて製作中です。オールペンから帰ってきました。 色は1970年から1972年の間にBLMCで設定があったglacier whiteで塗装。よくあるOEWとちがって少し青み […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 garagejandb 雑記 新年あけましておめでとうございます 今年もスタッフ一同よろしくお願いいたします。 年始早々スタッフの通勤車、ベスパのパンクから一年がスタートです(笑)。イギリスのモッズ文化に強く紐づくベスパもミニの隣に並べると様になりますね。 こちらのmk-Ⅱはクラッチの […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 garagejandb 雑記 年末の業務いろいろ 年末は急な駆け込み修理が多い気がします。皆さん遠出がひかえていると思いますのでしっかりメンテしておきましょう! バンプラは給油したら燃料が漏れてきたとのことで急遽レッカー。タンクのパイプの間のホースから漏れていました。A […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 garagejandb 雑記 寒くなってきました 冬の始まりを感じる寒さがやってきましたね。もちろん作業着も冬仕様になるのですが私のお気に入りはこれ! 当時のbmcワークスの人たちが着ていたワークウェアのロゴを模したジャケットです。これを着て仕事してると身も心もワークス […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 garagejandb 雑記 最近の業務いろいろ 先週はレースのことで頭いっぱいでしたが次はジャパンミニデイが控えてますからね!それまでにお客様の車を修理しておかないとですね。しばらくはてんてこ舞いです(笑) こちらの白ポールスミスはクラッチの滑りでご入庫。クラッチを開 […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 garagejandb 雑記 今週の業務いろいろ このトラブルは点検で発見。テンショナープーリーの折れです。こちらのお客様はこまめに点検で入庫してくださるので大事になる前に修理できてよかったと思います。ベルトが外れてラジエターやファンブレードを壊してしまうと高額修理にな […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 garagejandb 雑記 パネルバンの魅力 今月は偶然ミニバンのお客様を多く見かけた気がします。数あるミニのバリエーションの中でもミニバンはひときわ目を引く存在だと思います。荷室に窓は無く(一部ガラスに変わった車両もあります)後部座席や内張りすらありません。不便そ […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 garagejandb 雑記 コスミックホイールあれこれ コスミックのMk-1アロイは現代のホイールにはない独特なディスクデザインが魅力的ですがたくさん種類があるって皆さん知ってました?ミニ2年生の私、柴山は恥ずかしながら最近気づきました…。まずディスク面の凹凸で大きく何種類か […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 garagejandb 雑記 ミニのジャンル 皆さんはどんなミニが好きですか?オーバーフェンダーに太いタイヤ素敵です。フェンダーレス10インチスチールに145幅のタイヤも風情があっていいですね~。最近はエアロ組んでシャコタンって人も見かけます。とまあ色々なスタイルが […]