
足回り部品のメンテナンスはミニの安全性に直結します。タイヤやブレーキパーツはコーナリング性能や制動力を最大限発揮できるよう定期的なメンテナンスをおすすめいたします。ショックアブソーバーやラバーコーンを変更すればあなた好みの乗り味にミニを変身させることもできます。
タイヤ
タイヤ空気圧はとても大切です。空気圧の低いまま走行するとタイヤの偏磨耗の原因となるだけでなく、燃費の悪化にも繋がります。一ヶ月に一度は空気圧のチェックをお願いします。また溝のないタイヤは車検不適合です。空気圧が適当なのに偏磨耗する・・という時は足回りのアライメントが狂っている場合があります。当店ではサイドスリップテスター、タイヤチェンジャー完備しております。
フロントブレーキパッド
フロントブレーキの摩擦材です。フロントホイールは丸い円盤(ディスクローター)と共に回転しており、それをディスクパッドの摩擦力で挟み止めることによってブレーキを効かせています。J&Bでは点検時にブレーキディスクパッドの残量を新品時100%として残量%をお客様にお伝えしています。純正品は効きがあまり良くない為、J&Bでは交換時にはより止まる安全な社外品パッドを使用しています。
キャリパー
ブレーキキャリパーは内部のピストンによってブレーキパッドをローターに押さえ付けて制動力を生む装置です。キャリパーのピストンの動きが悪いとブレーキの片効きやブレーキ鳴きの原因になります。多走行車両は一度オーバーホール又は交換をお勧めします。
リアホイールシリンダー
ミニの後輪に使われるブレーキの油圧シリンダーです。純正のゴムは質が悪く、新品でもフルードが漏れる場合があります。J&Bでは高品質な対策品を使っており、それにより不具合はほとんどありません。